マジメナワタシ。

40代兼業主婦です。夫と娘と暮らしています。2017年に愛猫永眠。ミニマリストに憧れつつ、スッキリした暮らしを目指しています。

妊活

着床が成功したときにしたこと。

とても個人的な意見です。 着床しやすくするために血流を上げることを一番に考えました。 食事はもちろん気を遣っています。 着床が成功した移植時にしたこと 骨盤周りの血行を良くしたいと思い、移植前日にサンドバスへ行き身体を温め、当日直前にはプール…

不妊治療の助成金。

計算するのも恐ろしい治療費。 軽く振り返ってみようと思います。 いくらぐらいかかった? 領収書は全てとってありますが計算はやめておきます。 正確なこと知りたくありません…。 体感では100万は超えています。 不妊治療はとにかくお金がかかります。 …

妊活終了。

先日、子宮内容除去術を受けてきました。 ワタシの1年半に及ぶ妊活はこれで終了します。 こんな1年でした 人工授精3回 すべて陰性判定 顕微授精3回 1回→陽性判定出るもホルモン値が低く陰性に。 2回→陰性判定 3回→陽性判定 胎嚢確認後出血が続き稽留…

稽留流産。

久しぶりの更新になります。 胎嚢確認後に出血を繰り返し 要安静で1日2回のホルモン注射。 片道1時間の通院を約3週間続けて 落ち着いて来たかなと思った途端 大量出血。 娘と公園に遊びに来ていた時でした。 時間外の救急病院へ行き 「残念ですが・・・…

まだ、通院中。

また出血しました。 そして、注射は続きます。 仕事をしているって ワタシにとっては大事な事です。 今はこの状況を周囲に 話していないので 知り合いに会いたくありません。健全なくらしに健全な精神が やどるのでしょうね。猫が添い寝してくれます。 1番…

診察。

今日も注射へ。 すると急に診察になりました。 明日が診察予定でした。 先生の気遣いでしょうか。でも、まだ心の準備が出来ていないっ。 ダメでしたーと言われた時のため。診察が終わり先生から 「注射続けましょう」まだ希望はあるのかしら。 揺れる気持ち…

今日も通院。

今日も注射で通院しています。 出血も落ち着き下腹部の違和感も おさまりつつあります。 たくさん薬飲んでますから。気持ちも安定してきて 夜ご飯をちょっとづつ負担なく作る 段取りを考えたり 通院後に買い物しようとか 普通になってきました。切迫流産。 …

急に出血しました。

少しずつ出血があり 朝起きたら多い出血。 娘を送り届けて病院に向かいました。「まだ、何とも言えない」 エコーには胎のうが映っています。安静にするため仕事をしばらく休み 朝晩注射に通う事になりました。 飲み薬も処方されました。体感としてダメかもな…

陽性判定、そして胎のう確認。

先日最後の治療結果を聞きに 病院へ行きました。 今回もダメだっただろーと あきらめ半分の診察です。が、先生の思いも寄らない 「妊娠してますよ」の声。 思わず詰め寄りましたよ。 「本当ですか?」って。 いつも無愛想で言葉少ない先生は 「嘘はついとら…